目次
簡単かんたん!
この秋入会した、小学校2年生のAちゃん。体力的なことも考慮して、「ファイフ」というプラスチックでできた横笛でスタートしました^^
ファイフでのレッスンは私も初めてなので、フルートと違う指使いに戸惑いますが(特に黒鍵の音・・)
楽譜の読み方も勉強しながらゆっくり進めています。
このファイフ、歌口はこのようになっています↓
波型リッププレートになっていて、歌口の両側が隆起しています。
フラット状のフルートと比べると、違いがよくわかりますね↓
実はこの形状、息を真ん中に集めやすく、とっても吹きやすいのです!
アンブシュア作りに悩まず音が出てくれるので、初めての方に良いですね!(^^)!
Aちゃんのレッスンでは最後にフルートも吹いてもらうのですが、頭部管はすんなり音が出てくれます。
ファイフから初めて良かった、とホッとしています♪
でもやっぱり、本物のフルート吹くときに目がキラキラしている・・
ということで、「自分の」楽器を買ってもらいました。大喜び^^
まだ指がギリギリ届いたところですが、すぐに持てるようになるでしょう!頑張ってね!(^^)!