デュオの楽しみ

目次

ひとりより二人?!

最近はレッスンにアンサンブルを取り入れることが多くなりました。
デュエットを楽しむことで、和声感が少しずつ身に付いてくると思っています。
フルートのように単旋律楽器だと、和声が見過ごされがちですが、とても大事な勉強だと思います。

何より、ひとりで吹くより二人でアンサンブルしているほうが生徒さんも楽しそう^^
一人で吹いてもらう時よりも、より音楽的に演奏出来ているのを感じます。

これをやらない手はない!ということで色々楽譜も試しながら取り入れています。

アレンジ楽譜も増えてきました

このほか、教則本も二重奏で描かれている曲が多いですね。アルテ1巻の最初なんて、一人だとつまらないけど(失礼)デュエットでやることで、音楽が広がりますから楽しいです。

年末のおさらい会でも、デュエットをたくさん取り入れる予定です(^^♪

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次